子どもの理解の仕方「元不登校(7年間)の僕が不登校を解説します」を読んで 最近、不登校に関する本で、久しぶりに「当たり」だと思えた本を読みました。 いおりさんの 「元不登校(7年間)の僕が不登校を解説します」 と言う本です。 いおりさんのブログはこちら この本のすごいところは小学校3年生から中3まで学校に行け...子どもの理解の仕方書籍紹介親の心構え
不登校の対応法「『学校に行きたくない』と子どもが言ったとき親ができること」を読んで いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校専門心理カウンセラーの田中勝悟です。 はじめに 私は週に1冊以上のペースで不登校に関する本を読んでいます。不登校については関わる人や立場によっていろんな考え方があります。 また、不登...不登校の対応法書籍紹介親の心構え